 |
|
 |
TOMOHIRO MAE|Painter
Master's Degree of Painting from Tama Art University.
Solo exhibition
2002 Pepper's Loft Gallery|Ginza Tokyo
2004 Gallery Barco|Kameari Tokyo
2005 Gallery Anfangen|Setagaya Tokyo
2014 Anfangen atelier|Tachikawa Tokyo
2016 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2019 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2021 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2022 Gallery Little house|Kyoto Kyoto
2022 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
Group exhibition
1996 Sagamihara Kanagawa
1997 Harajuku Tokyo
1998 Shinjuku Tokyo
1999 Ginza & Ueno Tokyo
2001 Ochanomizu & Ueno Tokyo
2004 Shinjuku & Setagaya Tokyo
2005 Setagaya|Tokyo
2006 Setagaya & Tachikawa Tokyo
2007 Tachikawa Tokyo
2008 Tachikawa Tokyo
2010 Isezaki Gunma
2016 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2017 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2017 ASHOK JAIN GALLERY|New York City U.S.A
2017 Tokyo Metropolitan Art Museum|Ueno Tokyo
2018 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2018 Tokyo Metropolitan Art Museum|Ueno Tokyo
2018 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO|Roppongi Tokyo
2019 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO|Roppongi Tokyo
2019 Jadite Galleries|New York City U.S.A
2020 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2021 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2021 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO|Roppongi Tokyo
2021 ART INTERNATIONAL ZURICH|Zurich Switzerland
2021 FRANKFURT ・ THE DISCOVERY ART FAIR|Frankfurt Germany
2022 Gallery Kunitachi|Kunitachi Tokyo
2022 Tokyo Metropolitan Art Museum|Ueno Tokyo
2022 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO|Roppongi Tokyo
2022 ART INTERNATIONAL ZURICH|Zurich Switzerland
Winning history
2005 14th All Japan Art Salon Painting Awards Exhibition
2017 13th World Painting Awards Exhibition
2018 14th World Painting Awards Exhibition
2018 103th NIKA ART EXHIBITON
2019 104th NIKA ART EXHIBITON
2021 105th NIKA ART EXHIBITON
2021 Luxembourg Art Prize 2022
2022 106th NIKA ART EXHIBITON
■ 前 友洋(まえともひろ)/アーティスト
東京都出身
多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程修了
◆個展(ギャラリー企画など)◆
2002年 Pepper's Loft Gallery 銀座
2004年 Gallery Barco 亀有
2005年 Gallery Anfangen 世田谷区
2014年 アンファンゲン絵画教室アトリエ 立川市
2016年 「マエノイロイロ」 ギャラリー国立 国立市
2019年 「deja-vu-旅人の詩(うた)」 ギャラリー国立 国立市
2021年 「前友洋作品展」 ギャラリー国立 国立市
2022年 「前友洋作品展」 ちいさいおうち 京都市
2022年 「前友洋作品展」 ギャラリー国立 国立市
◆グループ展◆
1996年 『SKM展』相模大野
1997年 『A1ストリートアーティスト展』原宿
1998年 『ORGANICEXHIBITION1998』新宿
1999年 銀座、上野 東京都美術館
2001年 御茶ノ水、上野 東京都美術館
2004年 『「坂西正嗣×前 友洋」展』新宿
2004年 『Gallery Anfangen Open 企画』 世田谷区
2005年 『喜美展』他 2006年まで常設展示 世田谷区
2006年〜2008年『ギャラリア・ジョコンダ』常設展示 立川市
2010年 『アーティストからのメッセージ展』群馬県伊勢崎市
2016年 『3人の若手作家の作品展』ギャラリー国立 国立市
2017年 『犬猫展』『春のコレクション展』『水セレクション展』他
ギャラリー国立 国立市
2017年 『Discover the One Japanese Art in NY』
ASHOK JAIN GALLERY ニューヨーク 米国
2017年 『第13回世界絵画大賞展入選作展覧会』
東京都美術館 上野 東京
2018年 ギャラリー国立 国立市
2018年 『第14回世界絵画大賞展入選作展覧会』
東京都美術館 上野 東京
2018年 『第103回二科展』
国立新美術館 六本木 東京
2019年 『第104回二科展』
国立新美術館 六本木 東京
2019年 Jadite Galleries ニューヨーク 米国
2020年 『GK6』 『犬猫展』『歳末展』他
ギャラリー国立 国立市
2021年 『GK12』 『犬猫展』『未来へつなぐ』他
ギャラリー国立 国立市
2021年 『第105回記念二科展』
国立新美術館 六本木 東京
2021年 『ART INTERNATIONAL ZURICH』
チューリッヒ スイス
2021年 『FRANKFURT ・ THE DISCOVERY ART FAIR』
フランクフルト ドイツ
2022年 『二科東京支部展』
東京都美術館 上野 東京
2022年 『GMK812』 『犬猫展』『Fot You』他
ギャラリー国立 国立市
2022年 『第106回二科展』
国立新美術館 六本木 東京
2022年 『ART INTERNATIONAL ZURICH』
チューリッヒ スイス
◆受賞歴◆
2005年 第14回全日本アートサロン絵画大賞展入選(初出品)
2017年 第13回世界絵画大賞展入選(初出品)
2018年 第14回世界絵画大賞展入選
2018年 第103回二科展入選(初出品)
2019年 第104回二科展入選
2021年 第105回記念二科展入選
2021年 Luxembourg Art Prize 2021 芸術功績認定書授与(初出品)
2022年 第106回二科展入選
◆常設◆
狸穴cafe|北鎌倉 神奈川
OrganicCafe&Sweets Keigo|門前仲町 東京
◆作品提供◆
2004年 「STAR'S BAR PSYCHEGIA」THE CHUCK BEN PILEDER
2009年 「銀河鉄道の夜に僕らは旅立つ」朗読シンフォニー
2017年 「月夜の浜辺」荒野愛子
◆ワークショップ◆
2001年8月 『ジョイフルアート2001』
国立市宇フォーラムKV21美術館
2001年12月〜2007年
介護老人保健施設多摩すずらん版画ボランティア
2004年8月 Gallery Barco 版画体験学習
2007年 『絵画とクラシック音楽講座』
関西大学丸の内キャンパス
2008年8月・10月・12月 親子デッサン教室(船橋)
2009年8月 親子デッサン教室(千葉)
◆参加イベント◆
2005年 『愛・地球博-BIG FAMILY FESTA-』 六本木
2006年 『音楽と絵画の印象派 コンサート』 立川市
2008年 『小田裕之(ピアノ)×新實紗季(クラリネット)×gioconda』 立川市
2009年 『アンファンゲン祭りvol.1』 狛江市
多摩美術大学附属美術館収蔵作品あり
|
|
|